1
2014年 09月 30日
再び渓谷

しのこり地方よりはずっと爽やかな御岳渓谷。(それでもちょっと暑い)

姐さん、カワウソ犬は泳がないと存在意義がないんだって(笑)

でも、流れが凄く早くて渦を巻いているから注意して泳ぐんだよ。


こらこら~!!(汗)
泳ぎ休憩してさらに上流に行くとラフティングしている人たちが。

しのぶもやってみる(笑)?
今日の昼食はこちら


この茶房ついんくるは清流を眺めながら美味しいお蕎麦が食べられます。

魚も美味しい。

動物性たんぱく質を摂取したしのぶ。

■
[PR]
▲
by shinocori
| 2014-09-30 23:21
| 今日のしのこり
|
Comments(0)
2014年 09月 26日
渓谷散歩
先日行った御岳山でしのぶが喜んでいたので、今回は渓谷散歩に来ました。

さあ行きますよ~。
あ、こり姐さんもいますよ。

この時期の御岳は彼岸花がきれいです。
鮮やかな色だわ~。

そして相変わらず水がきれいだわ~。
多摩川下流出身(川崎)としては上流の美しさは感動ものです。

おっと、水をみたら落ち着かない子が活動を開始しましたね。


暑さもあってなかなか水から上がって来てくれませんでした。。
さすがはカワウソ犬。

姐さんの請求もあって澤乃井園で軽食をとり
お豆腐美味しい
少し上流に歩いたところにある「喫茶 笑」でお蕎麦を頂きました。


とろろ蕎麦、とても美味しいです。
御岳渓谷では蕎麦や豆腐が美味しくて色々食べてしまうのですが
しのぶにしてみれば「景色は食べられない!」と不満の様です。

しのぶ「動物性たんぱく質くれ!!」

さあ行きますよ~。
あ、こり姐さんもいますよ。

この時期の御岳は彼岸花がきれいです。
鮮やかな色だわ~。

そして相変わらず水がきれいだわ~。
多摩川下流出身(川崎)としては上流の美しさは感動ものです。

おっと、水をみたら落ち着かない子が活動を開始しましたね。


暑さもあってなかなか水から上がって来てくれませんでした。。
さすがはカワウソ犬。

姐さんの請求もあって澤乃井園で軽食をとり

少し上流に歩いたところにある「喫茶 笑」でお蕎麦を頂きました。


とろろ蕎麦、とても美味しいです。
御岳渓谷では蕎麦や豆腐が美味しくて色々食べてしまうのですが
しのぶにしてみれば「景色は食べられない!」と不満の様です。

しのぶ「動物性たんぱく質くれ!!」
■
[PR]
▲
by shinocori
| 2014-09-26 20:21
| 今日のしのこり
|
Comments(0)
2014年 09月 12日
あの日以来・・・
しまったのです。

ジョンソンタウンです。

なぜ、しのぶが恐れているのか?
それは、ここから帰る途中にあの地震があったから。

でも、そろそろトラウマを克服しないとね。

お店もいろいろあるしね。

この日、お邪魔したのはBon Bon Huevon。

とても美味しかったです。

しのこりも満足。
帰りはトラウマ克服のため同じコースで航空公園へ。

姐さんにドッグランは面白くないよね。
これならどう?

ほ~ら、地震も起きなかったし笑顔になった♪
トラウマ克服!
■
[PR]
▲
by shinocori
| 2014-09-12 22:56
| 今日のしのこり
|
Comments(0)
1